お電話
0166-32-3366
FAX
0166-32-2824

お子様からお年寄りまで
地域に根ざした医療を。

診療時間
9:00 - 12:00
14:00 - 17:00
  • 院長
  • 副院長
  • 院長(第2・4・5の土曜日)と大学医師(第1・3の土曜日)が診察します

お知らせ

2023年03月28日

仕事内容:

 介護医療院にて17名の利用者様が入所しており、そこの介護業務を担当していただきます。業務は主  に、食事介助、排泄介助、入浴介助と一部看護師の補助業務をしていただきます。

求める人材:

介護福祉士

経験者優遇

勤務時間・曜日:

労働時間:8時間(休憩1時間)*時間外はシフトのため殆ど無し。

業務形態:早番 6:30~15:30、日勤 8:30~17:30、遅番10:00~19:00、夜勤16:30~翌9:30

休暇・休日:

休日:シフトにより月8回~9回程度

有給:労働基準に準拠

勤務地:

介護医療院(佐藤内科医院 2階、3階)

待遇・福利厚生:

給与:250,000円~260,000円程度(夜勤5回)

・諸手当:夜勤手当(1回7,000円/4~5回)

・住宅手当(固定10,000円)

・通勤手当(固定7,400円)

・日曜祝日出勤手当(1回/1,000円)

・燃料手当(10月~3月10,000円)

・介護福祉士手当(月15,000円)

・処遇改善加算(月20,000円前後 変動あり)

・特定処遇改善加算(変動月10,000円前後 変動あり)

・処遇改善支援補助金(2,400円)

・入浴手当(7,000円)

・残業は1分単位で全額支給

・賞与は年2回 7月、12月に支給。入職1年後から業績により変動する。

その他:

・昇給年1回、社会保険完備、有給休暇、制服貸与、車通勤可能、有給は半年後より付与、他全て労働基準法に則っている。

・残業は1分単位で全額支給。

・希望休取得可能。

・当面は先輩と一緒に業務に当たっていただきます。

・車通勤可能。

・男性職員が多数活躍しています。

採用方法:

電話連絡後、履歴書をご持参下さい。即日面接可能です。

担当:事務長 安藤 電話:32-3366

アクセス:

・旭川電気軌道バス
 バス停『豊岡4条2丁目』『豊岡3条2丁目』下車すぐ

2023年02月02日

・高血圧や糖尿病を改善したい方
・中性脂肪やコレステロールが気になる方
・検査の結果が悪くなったが、どこを改善すればよいのかわからない方
・健康診断の結果にて食生活を見直してみたい方
・ダイエットしたい又は体重を増やしたい、など体重管理を行いたい方・・・・・などなど

その他、お食事に関する困り事があればなんでもご相談下さい。

栄養相談は予約制で1回30分程度です。

2022年12月02日
地域密着型の診療所として60年以上 地域密着型の診療所として60年以上

地域密着型
診療所として60年以上

当院は地域に根ざした『地域密着型の診療所』として、内科を軸に小児医療から介護老人医療まで幅広い診療を行っております。

当院・医師紹介について

診療内容

詳細はこちら

当院では、内科、循環器科、小児科の診療を
行っています。
一般診療に加えて、予防接種、各種健康診断、自費診療も取り組んでいますのでお気軽にご相談ください。

初めて診察を受ける方へ

ご来院の際は、健康保険証・その他医療証をご持参ください。
(健康保険証をお持ちにならない場合は自費扱いとなります。)
紹介状をお持ちの方はお申し出下さい。

再診の方へ

診察券をお持ちください。
月初めのご来院の際は、健康保険証・その他医療証を
ご提示下さるようお願いします。

介護医療院について

入所者様が少しでも安心して、快適な療養生活を送っていただけるよう
気配りのある介護医療院づくりを目指しています。

アクセス

住所
〒 078-8234
旭川市豊岡4条3丁目2番2号
駐車場
病院裏・ノルデン薬局様裏にあり
公共交通機関
旭川電気軌道バス
バス停『豊岡4条2丁目』・『豊岡3条2丁目』下車すぐ
電話
0166-32-3366
FAX
0166-32-2824
診療時間
9:00 - 12:00
14:00 - 17:00
  • 院長
  • 副院長
  • 院長(第2・4・5の土曜日)と大学医師(第1・3の土曜日)が診察します
お問い合わせは
下記までご連絡ください
  • お電話
    0166-32-3366
  • FAX
    0166-32-2824
お電話でのご連絡はこちら 0166-32-3366
FAXでのご連絡はこちら 0166-32-2824